おおい町地域ポータル | グループブログへ
ID パスワード
このblogのトップへ戻る

2016年06月12日  16:55

第42回全国中学生レスリング選手権


 

 平成28年6月11日に茨城県水戸市・青柳公園水戸市民体育館で過去最高の男女594選手が参加し第42回全国中学生レスリング大会が行われました。おおいレスリングクラブからは2名参加し、琉世の初戦突破のみに終わりました。凜太郎はこの大会に向けて体調管理もしっかり行いながら練習を重ねてきました。福井大会のようには勝てませんでしたが、このような舞台での経験を経て成長していきます。

 私もちょうど30年前の第12回大会に参加し、その時以来久しぶりこの大会に来ました。(この大会は毎年水戸市で開催されています。)その時は、女子の部もなく、私の階級は30名ほどで試合が行われ、馬乗りになって相手の肩を押さえたことを記憶しています。(普通は袈裟固めすべきところです。それぐらいのレベルでした。)今ではここに参加しているトップレベルの選手は高校の全国大会に出ても通用します。普通にレスリングができて、高校生とも闘える体力も身についています。

 中学生の大会は、全学年で行います。よって、小学校を卒業したばかりの幼い中学1年生が必死に高校生のような3年生に挑んでいる試合もありました。おおいクラブからは久しぶりの参加になりました。結果は奮いませんでしたが、後輩達も二人に続いてくれることを期待しています。

  • 試合結果